冬虫夏草菌末

¥ 7,538 ~ ¥ 113,800 税込

商品コード: totyukaso-1000 ~ totyukaso-60

数量

別名 虫草・冬虫草・夏草冬虫
来源 バッカクキン科の植物、冬虫夏草菌 (Cordyceps sinensis Berk) Sacc の子実体と、その寄主である鱗翅類コウモリ蛾科の昆虫コウモリ蛾 (Hepialus armoricanus Oberthur) の幼虫との複合体。
形態・特徴 冬季に、冬虫夏草菌糸が土中のコウモリ蛾の幼虫の体内に侵入し養分を吸収する。虫体は菌糸充満によって死に至る。夏期には、幼虫虫体の頭部から子実体が伸びてきて土面に露出する。子実体は単生であり、形状は細長い棍棒型。長さは4~11cm。結実部(子実体頭部)は、ややふくらんだ円柱形をなしている。柄部は長さ3~8cm。表面は深褐色で、断面は白色である。柄の付け根の部分は土中にあり、幼虫の頭部とつながっている。虫体は深黄色で、形状は細長い円柱状。長さ3~5cm。20~30の環節があり、腹面に8対の足をもち、第三齢のカイコに相似する。においはかすか、味は淡い。
生息分布 高寒山区、草原、河谷、草むらに多く生息する。分布は、甘粛・青海・四川・雲南各省及びチベット自治区。
採取・加工 夏至の前後、子実体が雪表面に露出し胞子がまだ飛散しないうちに、山に入り採取する。時期が遅いと、雪が溶け雑草が茂って見つけにくくなるうえ、土中の虫体は枯れ萎んでいるので薬用に適さない。採取後、虫体及び子実体を掘り出し、湿気が残っている状態で泥と虫体の皮膜を除き、火であぶって乾かすか天日で干す。または、黄酒を吹きかけて柔らかくし、真つ直ぐに伸ばしてから7~8本づつ赤糸で束ね、それを更に200g 程度づつに束ね(いわゆる把虫草である)、炭火であぶり乾かす。
人工培養 1. 寄主の飼育
虫草コウモリ蛾の飼料を供給するため、自然及び人工法によりムカゴトラノオを栽培する。更に、ニカメイガ幼虫の人工飼育法を参照に無菌条件のもと、培養基に虫草コウモリ蛾を飼育する。

2. 寄生菌の人工培養
胞子分離法及び組織分離法による菌種を使用する。培養基は、コメ・大豆粉以外に虫草コウモリ蛾及び冬虫夏草成分を詳細に分析した上、最適な培養基を配合する。

3. 人工ワクチン
成虫飼育と菌の培養過程を完了後、虫草菌が虫草コウモリ蛾幼虫に人工的に寄生できる最適期を把握するためワクチン実験を行う。これにより、寄生率を著しく高めることができる。
寄生された虫体の子実体を生長させるため、子実体の最適条件(高山・雪線地帯の温・湿度変化と光照度)を研究しなければならない。

4. 深層培養
発酵液から虫草の有効成分(虫草酸・虫草素)を得ることを目的とする。
化学成分 虫草酸(cordycepic acid,CHO は1,2,3,4,5 - 四経基環己酸とする)約7%、蛋白質約25%、脂肪約8.4%を含む。更に冬虫夏草酸には、ローマントールが含まれていることが証明されている。その他にも、虫草素(Cordycepin) 及びアミノ酸18種類(アスパラギン酸・トレオニン・セリン・グルタミン酸・プロリン・グリココール・バリン・メチオニン・ロイシン・イソロイシン・リロン・フェニルアラニン・リシン・ヒスタミン・アルギニン・シスチン・システイン・トリブトファン)を含む。有機成分は、麦角ステロイドアルコール・過酸化物・コレステロール・バルチミン酸・ステアリン酸・アデニン・核 ・ウラシルなど。更に十数種類の微量元素も含まれる。
性味 甘、温、肺・腎臓の強壮







商 品 名 冬虫夏草菌末
原 料 名 冬虫夏草菌糸体100%
原 産 地 中国
内 容 量 60g/袋・1000g/袋
保存方法 直射日光を避け冷暗所で保存してください。
お召し上がり方 栄養補助食品として、1日2g~4gを目安にそのまま水又は温湯でお召し上がり下さい。




栄養成分表示(日本食品分析センターより) 100g当り
エネルギー 469kcal
たんぱく質 40.3g<
脂質 20.2g
灰分 4.6g
炭水化物 31.6g<
ナトリウム 7.3mg
一般細菌数 300以下/g
大腸菌群 陰性/2.22g
BHC 検出せず
DDT 検出せず
ディルドリン(アルドリンを含む) 検出せず
エンドリン 検出せず

冬虫夏草菌末

¥ 7,538 ~ ¥ 113,800 税込

商品コード: totyukaso-1000 ~ totyukaso-60

数量